2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

中国の年金市場ではがんばってほしいと思う

中国では、企業年金制度に関する法整備が進んだことや、優秀な人材の確保のため、大企業を中心に企業年金の導入が加速し、2030年に200兆円規模に膨らむとの予測もある。

これで傷害致死?

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070927i206.htm 伝統スポーツだからみんなが暖かいまなざしを向けるのかもしれないが、ほとんど殺人の世界だと思う。狭い世界では凄惨ないじめが放置されるのと対照的だ。もっとも、こういったことへの普段からの…

山峡ダムの環境問題

FTは中国の山峡ダムがこれを維持するだけで環境上の色々な問題を抱えておりこれを政府高官が認めていることを報じている。環境問題の解決なくして中国の経済発展は困難というところまできている。すでに山峡ダムは(ほぼ)完成から15年たっているというが、…

ペルシャ湾岸諸国の通貨統合を2010年から延期することで合意

東京外為市場地盤沈下とまらず。

一昨日発表されたBIS調査関連報道。日経。東京も伸びているが日本を上回る勢いで世界の外為市場が拡大。東京の問題は、規制や税制(梅本徹さん)。法人税率の高さと、投資一任業務を手がけるヘッジファンドの設立に時間がかかることなどを地盤沈下の背景として…

米国の安部首相辞任への見方

日曜日の新聞で米国の、安部首相辞任や小沢民主党代表のテロ特措法更改への厳しい見方を伝えているものがあったので、きになってAmerican Enterprise InstituteのMichael Auslin氏の元のペーパーを読んだ。timelyな寄稿であり小さな意見交換会も持ったような…

R・アーミテージ 中東の安定化

読売新聞への寄稿。 イランを取り上げ、イランの再浮上と、イラク国内の分権化の進行をまず取り上げ、後者のイラクが自力で立つためには、適切な訓練と武器をもつ軍隊と警察、政治的な和解、および、効果的な統治の3つが必要とする。しかし、評価しうる前進…

体調不良で排○

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070831k0000e040060000c.html?in=rssw こういう事件には同情してしまいます。体調管理の問題などと批判するのでしょうが、こういう方は過敏性大腸炎などいろいろな原因も考えられますから、勤務形態を変え、「地…

アジア港湾の競争激化、「地の利」や運営受託で台頭・活路

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070831AT2M3002231082007.html 中国の伸びが大きいのですね。上海がそこまで伸びているとは知りませんでした。シンガポール、上海、香港の順なのかな? 世界のコンテナ貨物取扱量上位10港のうち、アジアの港が6位まで…